・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
G-6P7BL20QZD
¥1,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ピラミッドの時代
編者:ー
著者:ー
訳者:ー
発行:名古屋ボストン美術館
発行年:2001年
寸法;28x22,7x1,2cm
状態:一部にアンダーライン箇所
(ごあいさつより)
水平に広がる大地にそびえ立つ純幾何学的な四角鎌のモニュメント、このピラミッドこそは、われわれの想像をかきたててやまない古代エジプト文明の象徴といっていいでしょう。このピラミッドが出現したのが、現在からおよそ4500年前の、いわゆる古王国と呼ばれる時代であり、しかも古代エジプト文明が頂点にあったときです。
ボストン美術館の豊かなエジプト美術のコレクションの一端は、すでに常設展「古代地中海世界の美術」のエジプトの部分で示されていますが、それが古代エジプト美術の概観を展望するものであるならば、今回の企画展は、ピラミッドの時代、すなわちその後二千年以上にわたるエジプトの信仰、政治、芸術の基礎を築いた古王国時代に焦点を絞った、いわば各論的な意味を持ったものといえましょう。名古屋ボストン美術館に来館された皆様は、この企画展と常設展をあわせてご覧になることによって、エジプトの歴史と文化により深い理解を得られるにちがいありません。
ボストン美術館のマルコム・ロジャース館長は同館のエジプト美術コレクションのなかでも、とりわけ古王国時代のものが充実していると述べておられますが、確かにその通りで、われわれは世界的に名高い「メンカウラー王と王妃像」を始めとする数多くの名品をこの展覧会でご紹介できるのを大変嬉しく思っています。
名古屋ボストン美術館 館長
浅野徹
レビュー
(12)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,000 税込